OTUNAGI株式会社



解決市場ビジネスインサイト Focus Interview

その電話AIにまかせたら?
取次、折り返し、電話対応をすべてAIが代行!

この度のインタビューに応じていただいた、株式会社ソフツーが提供する「ミライAI」は、何かと仕事の手間となる電話対応をAIが代行する電話自動対応サービスです。取次、折り返しなどの一次対応を人に代わってAIが対応、電話対応に追われることなく、自分の仕事に集中できるミライを実現する「ミライAI」について、担当の清水輝氏にお話をお聞きしました。

  まず、株式会社ソフツーについてご紹介いただけますか?

 弊社は2008年の設立以来、「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に途切れることのない研究開発をし、IT技術で社会の発展に貢献します。」という企業理念のもと、電話を活用したビジネスソリューションの開発に取り組んでまいりました。特に近年は、企業の業務効率化と顧客満足度向上を同時に実現する「電話×AI」のソリューションの提供に注力しています。

御社の主力サービスである「ミライAI」について詳しく教えてください

「ミライAI」は、電話応対業務を自動化するAIサービスです。従来の自動音声応答システム(IVR)とは一線を画し、AIが人間のように自然な会話で電話応対を行います。取次、折り返し、さらにはChatGPT連携や外部システムへのAPI連携にも対応可能で、24時間365日稼働することができます。

「ミライAI」の導入は、企業にどのようなメリットがありますか?

人手不足の解消と業務効率化です。電話応対業務から人的リソースを解放することで、今取り組むべき業務に社員を集中させることができます。24時間対応が可能になることで、業務時間外にかかった電話の内容把握ができ、顧客満足度の向上にもつながります。さらに、人を介さないAIだからこそ実現する「一貫した対応品質」によってカスハラ対策にもお役立ていただけます。

 導入実績や具体的な成功事例はありますか?

はい、現在400社以上の企業に導入いただいております。例えば、あるマーケティング・PR系企業様では、ミライAIを導入することにより月150件ほどの着信を効率化して解消。ミライAIを導入する前後での電話応対時間の変化をご実感いただいております。

導入後のサポート体制についてお聞かせください。

 機能などのお問い合わせにつきましては、START・LITE・BASICまではメールにて順次対応しております。なお、PROではメール対応は優先的に対応し、電話でのお問い合わせもご対応させていただきます。また、カスタマイズシナリオの導入支援として有料でのシナリオ作成代行も行っております。(くわしくは営業担当までお問い合わせください)

最後に、「ミライAI」の導入を検討している企業へメッセージをお願いします。

「電話業務がわずらわしい!」「可能な限り業務効率化したい!」とお考えになる企業様も多くいらっしゃると思います。ミライAIはAIの力によって『AIができることはAIにまかせ、人でしかできない仕事に集中できる環境。』を、電話対応の自動化というアプローチで実現いたします。貴社の業務効率化を電話から実現できるようお力になってまいります。


編集後記

 ここまで進化したのか?それが率直な感想でした。この度インタビューをさせていただいたのは、電話応対業務を自動化するAIサービス「ミライAI」の株式会社ソフツー様でしたが、「ミライAI」は、5月27日開催の弊展「解決市場」にお越しいただく前に、ぜひ冒頭の動画をみていただきたい革新的なサービスでした。

オフィスにかかる電話について一経営者として感じるところは、仕事に集中させてやりたい優秀な女性社員ほど、率先して電話を取るものです。10年ほど昔の話ですが、長い間大変貢献してくれた優秀な女性社員の寿退社が決まり、彼女が後任の女性社員に一生懸命引き継ぎをしている最中でも、セールスの電話は止まりません。

残された時間は僅かなのに、彼女は一生懸命教えながら電話を即座に取っています。優秀な先輩のあり方を後輩は見習うものです。ふたりは競い合うようにして即座に電話を取っています。当時それがいたたまれず、一年前にインターンシップに来ていた就職内定済みの大学四回生の女学生に交代で来てもらい、有給のアルバイト×即戦力研修として電話番をしてもらっていたことを、「ミライAI」のご説明を聞きながら思い出していました。

比較的大きな企業であれば、派遣社員などの専任の担当者にて電話対応がなされている場合もありますが、その方が塞がっていればやはり優秀な社員が代わりに仕事の手を止めて電話を取ることとなります。その中断時間は残業になるか、本来の仕事が翌日対応になるかです。その問題を解決する「ミライAI」につきましては、動画をみていただければと思います。ぜひ動画をみていただき、低コスト×カンタンな導入設定で、貴社の優秀な社員が本来のミッションに集中できる、「ミライAI」をぜひご検討ください。

「解決市場」主催 総合プランナー 内田幸雄

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!