株式会社第一興商 

全国で多数のカラオケボックスを展開する第一興商グループの
フランチャイズブランド「カラオケCLUB DAM」なら、
豊富な経験と実績により、円滑に店舗運営を行うことができます。

株式会社第一興商は、通信カラオケシステム「DAM」を開発・運用しており、全国に約500店舗の『BIG ECHO』や『カラオケCLUB DAM』といったカラオケボックス店舗を全国に展開しています。長年のカラオケボックス運用のノウハウを凝縮して、FCオーナーさんが安定した運営を行えるまで丁寧にサポートします。

カラオケCLUB DAMが人気の理由

①全国500店舗以上を展開する『第一興商』のフランチャイズブランドが使える
『カラオケCLUB DAM』の強みは、業務用カラオケ国内シェアNO.1で500店舗以上のカラオケボックスを展開する第一興商の運営ノウハウを活かせるところ。直営店である『BIG ECHO』の30年以上の実績とノウハウを姉妹店として共有することで、安定した店舗経営を目指せます。

②「室料」+「飲食収入」の2本柱を持つ高収益のビジネスモデル
カラオケボックス事業は、室料と飲食売上の「ダブル収入」による高収益モデル。しかも第一興商の店舗展開の強みを活かし、リーズナブルな仕入価格に相乗りできます。オペレーションをわかりやすくマニュアル化して、アルバイトのみで店舗運営することも可能です。仕入れや人件費を抑えることでFL比率約40%以下を実現しました。

③立上げから開業後まで安心!『カラオケCLUB DAM』の本部サポートで安心安全の低リスク開業
事業の立ち上げから開業まで徹底的に加盟店をバックアップ!経験豊かなスーパーバイザーによる丁寧なサポートで安心運営が実現可能。最高のサービスを提供できるよう、スタッフのモチベーション維持や運営レベル向上など、細部まで安心した経営ができるのも大きな魅力です。

『カラオケCLUB DAM』は事業立ち上げから開業まで、経験豊かなスーパーバイザーによるサポートで加盟店を丁寧にバックアップ。安心安全、安定の店舗運営を実現できます。

「解決市場FC展」出展企業 🎤インタビュー

第2回解決市場FC展 出展企業インタビュー

 

解決市場FCレポート【本部インタビュー】

株式会社第一興商・FC事業担当の横山様と森島様に、
九州エリアの今後の展開について伺いました。


『カラオケCLUB DAM』は、第一興商の『BIG ECHO』
全国500店舗以上30年以上の直営実績・ノウハウを活かして、
オーナーさんの事業立ち上げから開業後まで充実のサポートを展開

全国500店舗以上の『BIG ECHO』を30年以上運営してきた第一興商。
その実績・ノウハウを活かしたフランチャイズビジネス『カラオケCLUB DAM』を九州で
どう展開していこうとしているのか。コロナ前後のカラオケボックスの状況と、
これからの展開についてお話をうかがいました。

カラオケボックスというとコロナの影響が気になるのですが、2023年の現状はどうですか?

確かに2020年からのコロナの影響で、カラオケ業界は激変しました。国からは営業自粛要請等があり、公表された統計ではカラオケ店の1割は閉店したと言われています。2022年に入ってからは通常営業が可能になり、客足も戻ってきました。売り上げはコロナ前の状況までほぼ回復しています。

ところが、お客様の層がまったく変わりました。コロナ前までは、一次会は居酒屋でお酒を飲んで大騒ぎをして、二次会はカラオケで歌うというのが一般的でした。逆に、現在は夜間や深夜の利用より日中利用するのほうが伸びています。

完全にカラオケ市場が回復したからFCオーナー様の募集を開始したということですか?

実はコロナによってカラオケ市場に参入しやすくなっています。コロナ前はカラオケボックスをやろうとしても、まったく物件が見つからない状況が続いていました。ところが今は居抜きの物件がたくさんあるので、すぐにでも出店できる。閉店してしまった物件がそのままの形で残っているからです。
しかもコロナ前と比較し、賃料も比較的安価で借りられる場合が多いです。カラオケ機器もレンタルにすれば、初期投資も少なくて済みますから。極端な話、脱サラした個人の方でも十分可能です。

また、最近は国からの「事業再構築補助金」の支援制度も充実しています。先日もこの補助金を使ってオープンした店舗があります。人材に関しては、コロナ前は本当に人が集まりませんでした。特に店長さんクラスは慢性的に人材不足だった。
ところが、今回のコロナによって飲食店が多く閉店してしまい、経験のある優秀な人が職を失いました。そのため良い人材が採用しやすくなったという事がいえるのではないかと思います。もちろん開業するにあたりリスクはありますが、ヒト・モノ・カネの視点から考えても、本当にカラオケ市場に参入するチャンスが到来しています。こんなチャンスはこの30年間をふりかえってもまずありませんでした。

客層が変わって昼間の売り上げが伸びているということですが、どんな客層がどんな使い方をされることが増えてきていますか?

高校生が放課後に歌いに来たり、奥さまが時間を見つけて一人カラオケしたりです。お年寄りのご利用も多くなりました。彼らはコロナ禍のときにご家族から「外には出ないで」と言われていたところ、ようやく状況が落ち着いてきたので戻ってきてくれた感じです。

特に感じるのは「個の時代」ということです。ひとりやふたりでのご利用が本当に増えました。昔は10人20人集まって、みんなで大騒ぎするのが一般的だったけれど、今は自分の時間を健全に楽しみたいという人が多いです。

お酒を飲んで暴れる人や変なクレームをつける人が減ってきたのですか?

ひどく泥酔し、従業員に絡んでくるような困ったお客様は本当に減りました。歌をうたう以外の楽しみ方をするお客様が増えてきたこともあるのでしょう。個室の空間で借りてきたDVDを友達と観賞したり、スマホをモニターにつないで大画面で視聴する若い方もいます。

カラオケボックスがいろいろな用途で使えることをPRしたのですか?

テレワークに関しては、「カラオケボックスはテレワークに最適です」と、ある程度こちらで仕掛けていったところはあります。テレワークをするのはカラオケボックスが一番適していると思います。個室だから情報漏洩の心配もないしWi-Fiも完備、またモニターもあるのでパソコンを接続して使えます。その他の使い方は、お客様が自然と工夫して楽しまれるようになりました。

これからは歌う空間にプラスし、いろいろな楽しみ方を提供できるマルチな場としてカラオケボックスを訴求できたらと考えています。完全個室でプライベートがしっかり保てる環境はあまりありません。さまざまな用途で、ニーズにあわせて使っていただける空間を提供していければと思います。


企業データ

企業名 株式会社第一興商 
公式サイト https://www.dkkaraoke.co.jp/
商品サイト https://karaokeclub.jp/franchise/
電話番号 03-3280-2151
所在地 東京都品川区北品川5-5-26
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!